welcome
spacedome

余市宇宙記念館は

宇宙を身近に感じる

架け橋を目指します

 


 01  02  03  04 05   06   07
 TOP
はじめのページ
 Contents 
館内の案内
Data
ご来館の案内
 
 Event 
イベント案内
Infomation
お知らせ
 Museum Shop
ミュージアムショップ
 Link
リンク




 2013年12月 


★ おもしろ宇宙教室 ★

 事業名  日 時  申し込み  内 容

紙飛行機教室

終了しました


12月22日(日)

14:00~15:30

---

紙飛行機が飛ぶしくみを勉強した後、自分でオリジナル紙飛行機を作り飛んだ距離を競争しよう!

ご参加の方、ありがとうございました。


 レゴ エデュケーション

WeDo(ウィドゥー)教室

終了しました


12月15日(日)

午前の部
(9:00~12:00)

午後の部
(13:00~16:00)

 ---
レゴブロックやモーター、センサーを組み立て、パソコンでプログラミングします。さらに今年は新たな部品とソフトを追加しました。

ご参加の方、ありがとうございました。


 レゴ エデュケーション

WeDo(ウィドゥー)教室

終了しました


12月14日(土)

午前の部
(9:00~12:00)

--- 
レゴブロックやモーター、センサーを組み立て、パソコンでプログラミングします。さらに今年は新たな部品とソフトを追加しました。

ご参加の方、ありがとうございました。


四季の星座について学ぶ

その8(10回シリーズ)

終了しました


12月14日(土)

13:00~14:30

---
飛び出す季節の星空を自分で製作して、星座について学習します。

ご参加の方、ありがとうございました。


★ 天体観測会 ★

 事業名  日 時  申し込み  内 容

 天体観測会

くもり空のため中止

 
12月21日(土)

17:30~19:00

---  
観測対象:秋~冬の星座、木星

 
アイソン彗星観測会

太陽最接近時に彗星本体が分裂後消滅し、観測が難しくなった為、中止となりました

 
12月7日(土)

5:30~6:30
(早朝)

  ---  
 観測対象:アイソン彗星

 観測会を楽しみにしていた皆様には、心よりお詫び申し上げます。

 アイソン彗星の情報はこちらをご覧下さい
 



 2013年11月 

 事業名   日 時  申し込み   内 容
 
電磁石教室

終了しました

 11月24日(日)14:00  ---
  
電磁石を自分で作り磁石や磁気について学びます。

対象:小学校学年以上

ご参加の方、ありがとうございました。


 地球を取り巻く環境について学ぶ その2(2回シリーズ)

終了しました


11月23日
(土・祝)

14:00~15:30

 ---  
風力発電学習キットを組み立て環境について学びます。

対象:小学生以上

ご参加の方、ありがとうございました。

 
宇宙開発の歩みとその取り組みについて学ぶ

その7

(7回シリーズ)

終了しました

 
11月17日(日)

14:00~15:00

 ---

北海道の宇宙開発について解説します。

対象:小学生以上

ご参加の方、ありがとうございました。

 
地球を取り巻く環境について学ぶ

その1

(2回シリーズ)

終了しました

 
11月16日(土)

14:00~15:00

 ---  
地球温暖化など環境について学びます。

対象:小学生以上

ご参加の方、ありがとうございました。

 
天体観測会

終了しました

 
11月16日(土)

5:00~6:00
(早朝)

---  
観測対象:アイソン彗星、木星

ご参加の方、ありがとうございました。

 
天体観測会

くもり空のため中止

 
11月10日(日)

16:30~18:00

 ---  
観測対象:金星、月、夏~秋の星座

 
四季の星座について学ぶ

その7

(10回シリーズ) 

終了しました


11月10日(日)

13:00~16:00

 ---
組み立て式のプラネタリウムを作り星座を学習します。

製作中にサイエンスショーも見学します。

対象:小学生以上

ご参加の方、ありがとうございました。

 
札幌市青少年科学館職員

によるサイエンスショー

終了しました

 
11月10日(日)

1、11:00~
2、14:00~

 ---  
「ためして実験!うちゅう調査隊!」

惑星について色々な実験を交え、人が住める星はあるのか、調べてみよう!

対象:小学生以上

ご参加の方、ありがとうございました。


組み立て天体望遠鏡製作

終了しました


11月 10日(日)

9:30~12:00
 
---

組み立て式の天体望遠鏡を作り星空について学習します。
 
ご参加の方、ありがとうございました。

 
ジャイロ教室

終了しました


11月 9日(土)

14:00~15:00
 
---
 

 ジャイロの性質について実験・解説します。

対象:小学校学年以上

ご参加の方、ありがとうございました。


若田宇宙飛行士

打ち上げライブ中継

終了しました


11月7日(木)

12:14~13:29

 
---
日本人で初めて国際宇宙ステーションのコマンダー(船長)を務める若田宇宙飛行士の打ち上げをライブ映像を見ながら応援しよう!

ソユーズロケット打ち上げ成功!

ご参加の方、ありがとうございました。


車両の仕組みについて学ぶ

その2(2回シリーズ)


終了しました


11月4日
(月・祝)

14:00~15:00

---

車両の動く仕組みについて解説します。

対象:小学校学年以上

ご参加の方、ありがとうございました。

  
宇宙ふれあいデイ

★入館無料★

終了しました

 
11月3日
(日・祝)

9:00~17:00

 
 ---
文化と宇宙の融合をテーマに様々な催しを行います。

催しスケジュールや詳細ははこちら 

ご来館の方、ありがとうございました。

 
プチロケット製作

終了しました


11日2日(土)

13:00~14:00

---  
プチロケットを作って打ち上げよう!

対象:小学生以上
 
ご参加の方、ありがとうございました。

 
4次元デジタル宇宙シアター

~ MITAKA(ミタカ) ~ 

終了しました
 
11月2日(土)

11:05~
15:05~
   ---
地球を出発して宇宙の果てを目指す壮大な宇宙の旅を、当館職員の解説を交えながら、奥行き感のある立体映像でご覧いただけます。

参加には入館料が必要です。

ご参加の方、ありがとうございました。

 
 
車両の仕組みについて学ぶ

その1(2回シリーズ) 

終了しました
 
11日2日(土)

14:00~15:00
 ---
 
 
車両の動く仕組みについて解説します。

対象:小学校学年以上

ご参加の方、ありがとうございました。





 2013年10月 

 事業名  日 時   申し込み   内 容

モデルロケット製作

終了しました

 
10月6日(日)

13:30~16:30

---

組み立て式のロケットを製作、ロケットについて学習します。

ご参加の方、ありがとうございました。

 
天体観測会

終了しました

  
10月9日(水)

17:00~18:30

---
観測対象:金星や月、夏~秋の星座。

ご参加の方、ありがとうございました。


宇宙開発の歩みと取り
組みについて学ぶ

 その6

(7回シリーズ)

終了しました


10月14日
(月・祝)

14:00~15:00

---
「イプシロンロケット」や「はやぶさ2」など、日本の宇宙開発について解説します。

ご参加の方、ありがとうございました。


日時計製作

終了しました

 
10月19日(土)

11:00~12:00

---

日時計を作り、昔使われていた時間の計りかたを体験します。

ご参加の方、ありがとうございました。


車両の仕組みについて学ぶ

その1

(2回シリーズ)

終了しました

 
10月19日(土)

14:00~15:30

---
自転車、オートバイ、自動車の動く仕組みなどを紹介します。 

ご参加の方、ありがとうございました。

 

分光器製作

終了しました

 
10月20日(日)

14:00~15:30

---
不要になったCDやDVDで分光器を作り、電磁波や可視光について学びます。 

ご参加の方、ありがとうございました。

 
4次元デジタル宇宙シアター

~ MITAKA(ミタカ) ~

終了しました

 
10月20日(日)

11:05~
15:05~

--- 
地球を出発して宇宙の果てを目指す壮大な宇宙の旅を、当館職員の解説を交えながら、奥行き感のある立体映像でご覧いただけます。

参加には入館料が必要です。

ご参加の方、ありがとうございました。


超小型発電機製作

終了しました

 
10月26日(土)

14:00~15:30

---
エナメル線と磁石(ネオジューム)で超小型発電機を作って、LEDで発電のしくみを学びます。

 

ご参加の方、ありがとうございました。


四季の星座について学ぶ

その6

(10回シリーズ)

終了しました


10月27日(日)

10:30~12:00

---
組み立て式の天体望遠鏡を作り星空について学習します。
 
ご参加の方、ありがとうございました。


永久(方位)磁石教室

終了しました

 
10月27日(日)

14:00~15:30

---
地球が大きな磁石であることを方位磁石で学びます

ご参加の方、ありがとうございました。




 2013年9月 

事業名  日 時  申し込み  内 容
 
4次元デジタル宇宙シアター

~ Mitaka(ミタカ) ~

終了しました


9月1日(日)

11:05~
14:05~

---
地球を出発して宇宙の果てを目指す壮大な宇宙の旅を、当館職員の解説を交えながら、奥行き感のある立体映像でご覧いただけます。

参加には入館料が必要です。

ご参加の方、ありがとうございました。

 
「イプシロン」打ち上げ

ライブ中継


終了しました


 9月14日(土)

13:25~
--- 
新型固体ロケットイプシロンの打ち上げをネットライブ中継。

参加には入館料が必要です。

ご参加の方、ありがとうございました。

 
 
宇宙の謎について学ぶ その8

(10回シリーズ)

終了しました

 
9月7日(土)

14:00~15:30

---

国際宇宙ステーション全般についてくわしく解説します。

(対象:小学高学年以上)

ご参加の方、ありがとうございました。


 宇宙の日(毛利記念日)

記念開館(入館無料

終了しました


 9月8日(日)

9:00~17:00

---
毛利さんが初めて宇宙に飛び立った9月12日を記念して
今年は9月8日に毛利さんの業績をご紹介する毛利記念日
として無料開館いたします。

くわしい内容はこちらをご覧下さい。

ご来館の方、ありがとうございました。

 
 
天体観測会

終了しました

 
9月10日(火)

18:00~19:30

--- 
観測対象:月、金星、土星、夏の星座

ご参加の方、ありがとうございました。


宇宙の謎について学ぶ その9

(10回シリーズ)

終了しました


9月15日(日)

14:00~15:30

---

国際宇宙ステーション全般についてくわしく解説します。

(対象:小学高学年以上)

ご参加の方、ありがとうございました。

 
宇宙の謎について学ぶ その10

(10回シリーズ)

終了しました


 9月16日
(月・祝)

14:00~15:30

 ---
国際宇宙ステーション全般についてくわしく解説します。

(対象:小学高学年以上)

ご参加の方、ありがとうございました。

 
 
宇宙開発の歩みと
取り組みを学ぶ その5

(7回シリーズ)

終了しました


9月21日(土)

14:00~15:00

 ---
ロケットや宇宙飛行士など日本の宇宙開発について解説します。

(対象:小学生以上)

ご参加の方、ありがとうございました。


電気について学ぶ その1

(3回シリーズ)

終了しました

 
9月22日(日)

14:00~15:30

---
発電や消費等、電気について解説します

(対象:小学高学年以上)

ご参加の方、ありがとうございました。


電気について学ぶ その2

(3回シリーズ)

終了しました


 9月23日
(月・祝)

14:00~15:30

 
---
発電や消費等、電気について解説します

(対象:小学高学年以上)

ご参加の方、ありがとうございました。


四季の星座について学ぶ その5

(10回シリーズ)

終了しました

9月28日(土)

11:00~12:00
 ---
月・星雲・星団について学習します

(対象:小学生以上)

ご参加の方、ありがとうございました。


「水」ロケット製作

終了しました

 
9月28日(土)

13:00~16:00

---
水と空気の力で飛ぶロケットをペットボトルで製作しロケットについて学習します(対象:小学生以上)

★ 10月5日(土)には第2回余市「水」ロケット競技大会の開催を予定しています。

ご参加の方、ありがとうございました。


電気について学ぶ その3

(3回シリーズ)

終了しました

 
9月29日(日)

14:00~15:30

 
---


発電や消費等、電気について解説します

(対象:小学高学年以上)

ご参加の方、ありがとうございました。




 2013年8月 

 事業名  日 時  申し込み  内 容

 「宇宙食試食会」


終了しました


7月20日(土)~8月18日(日)の毎日、1日3回

1、11:00
2、13:00
3、15:00

  ---
毛利さんが宇宙で食べた宇宙食「おもち」をご試食いただけます。

★参加には入館料が必要です。

各回限定20名

ご参加の方、ありがとうございました。

 

4次元デジタル宇宙シアター

~Mitaka(ミタカ)~

終了しました

 
8月3日(土)

11:05~
14:05~

---
地球を出発して宇宙の果てを目指す壮大な宇宙の旅を、当館職員の解説を交えながら、奥行き感のある立体映像でご覧いただけます。

見学には入館料が必要です。

ご参加の方、ありがとうございました。

 
四季の星座について学ぶ その4

(10回シリーズ)

終了しました


8月4日(日)

14:00~15:30 

---


夏の星座と流星について学習します(対象:小学生以上)

ご参加の方、ありがとうございました。

 
宇宙開発の歩みと取り組みを学ぶ その4

(7回シリーズ)

終了しました

8月10日(土)

14:00~15:00

---


ロシアのロケットや宇宙船について解説します(対象:小学生以上) 

ご参加の方、ありがとうございました。

 
天体観測会 その5


くもり空のため中止

8月10日(土)

19:00~20:30

---


この日観測できる天体を天体望遠鏡で観測します。

対象:小学生以上


日時計製作

終了しました

 8月11日(日)

14:00~15:00

---

日時計を作り、昔使われていた時間の計りかたを体験します

(対象:小学生以上)

ご参加の方、ありがとうございました。


 「水」ロケット製作

終了しました

 
8月17日(土)

10:00~13:00  
---  
水と空気の力で飛ぶロケットをペットボトルで製作しロケットについて学習します(対象:小学生以上)

★ 10月には第2回余市「水」ロケット競技大会の開催を予定しています

ご参加の方、ありがとうございました。

 
宇宙の謎について学ぶ その4

 (10回シリーズ)

終了しました

8月17日(土)

14:00~15:30 
---
 ロケットの制御について解説します 

ご参加の方、ありがとうございました。


宇宙の謎について学ぶ その5

 (10回シリーズ) 

終了しました

 8月18日(日)

14:00~15:30
---
 
宇宙速度について解説します 

ご参加の方、ありがとうございました。

宇宙の謎について学ぶ その6

 (10回シリーズ)

終了しました

8月24日(土)

14:00~15:30
---
 
宇宙開発全般について解説します 

ご参加の方、ありがとうございました。

  
宇宙の謎について学ぶ その7

 (10回シリーズ)

終了しました

  8月25日(日)

14:00~15:30
 ---
有人宇宙飛行について解説します 

ご参加の方、ありがとうございました。




 2013年7月 

 事業名  日 時  申し込み  内 容
 
航空機について学ぶ その13

(16回シリーズ)

終了しました



 7月6日(土)

15:00~16:30

---  
航空機の着陸装置について解説します。

(対象:小学高学年以上)

ご参加の方、ありがとうございました。

 
四季の星座について学ぶ その3

(10回シリーズ)

終了しました



7月7日(日)

13:30~15:00 

 ---  
太陽観測と星座早見盤の製作

(対象:小学生以上)

ご参加の方、ありがとうございました。

 
航空機について学ぶ その14

(16回シリーズ)

終了しました



7月7日(日)

15:00~16:30 

 ---  
航空機のエンジン制御装置について解説します。

(対象:小学高学年以上)

ご参加の方、ありがとうございました。

 
航空機について学ぶ その15

(16回シリーズ)

終了しました



7月13日

15:00~16:30 

---  
航空機の非常装備について解説します。

(対象:小学高学年以上)

ご参加の方、ありがとうございました。

 
航空機について学ぶ その16

(16回シリーズ)

終了しました


 
7月14日(日)

15:00~16:30

 ---  
航空機の飛行方法について解説します。

(対象:小学高学年以上)

ご参加の方、ありがとうございました。

 
天体観測会 その4

(10回シリーズ)

終了しました



 7月14日(日)

19:30~21:00

 ---
余市の星空を天体望遠鏡で観測します。

対象:小学生以上

ご参加の方、ありがとうございました。

 
宇宙開発の歩みと取り組みを学ぶ

その3

(7回シリーズ)

終了しました

 
7月15日(月・祝)

14:00~15:30

---  ロシアの宇宙技術について特別展会場で詳しく解説します。

(対象:小学生以上) 

ご参加の方、ありがとうございました。

 宇宙食試食会

終了しました


7月20日(土)~8月18日(日)の毎日、1日3回

11:00~
13:00~
15:00~

---
毛利さんが宇宙で食べた宇宙食「おもち」をご試食いただけます。

ご参加には入館料が必要です。

各回限定20名

ご参加の方、ありがとうございました。

 
宇宙の謎について学ぶ その1

(10回シリーズ)

終了しました

 
7月20日(土)

14:30~16:00

 ---
地球の動きについて解説します。

 (対象:小学高学年以上)

ご参加の方、ありがとうございました。

 
「水」ロケット製作

終了しました


7月21日(日)

10:00~13:00

---
ペットボトルでロケットを製作、その原理を学習します。

(対象:小学生以上)

ご参加の方、ありがとうございました。


宇宙の謎について学ぶ その2

(10回シリーズ)

終了しました

 
7月21日(日)

14:30~16:00

 ---
地球の大気や歴史について解説します。

(対象:小学高学年以上)

ご参加の方、ありがとうございました。


4次元デジタル宇宙シアター

(ミタカ)

終了しました


7月27日(土)

11:00~
14:00~

 ---
地球を出発して宇宙の果てを目指す壮大な宇宙の旅を、当館職員の解説を交えながら、奥行き感のある立体映像でご覧いただけます。

見学には入館料が必要です。

ご参加の方、ありがとうございました。

 
 
宇宙の謎について学ぶ その3

(10回シリーズ)

終了しました

 
7月27日(土)

14:30~16:00

 --- スペースデブリやいん石などについて解説します。

(対象:小学高学年以上)

ご参加の方、ありがとうございました。

 
夏休み自由研究講座

ペットボトルの中に雲を作ろう!

終了しました

 
7月28日(日)

14:00~15:30

 --- 身近なペットボトルを使って雲が発生する仕組みを研究します

(対象:小学生以上)

ご参加の方、ありがとうございました。



 2013年6月 

 事業名   日 時  申し込み  内 容
 
4次元デジタル宇宙シアター

~Mitaka(ミタカ)~


終了しました


 6月2日(日)

11:15~
14:15~

 ---  
地球を出発して宇宙の果てを目指す壮大な宇宙の旅を、当館職員の解説を交えながら、奥行き感のある立体映像でご覧いただけます。

見学には入館料が必要です。

ご参加の方、ありがとうございました。


 「宇宙開発の歩みと取り
組みを学ぶ」その2
終了しました

 
6月8日(土)

11:00~12:00

---
アメリカ・NASAの取り組み

 (対象:小学高学年以上・7回シリーズ)

ご参加の方、ありがとうございました。

 
航空機について学ぶ その5

終了しました


 
6月8日(土)

15:00~16:30
 ---  
小型飛行機について解説します。

(対象:小学高学年以上・16回シリーズ)

ご参加の方、ありがとうございました。

 
航空機について学ぶ その6

終了しました

 
6月9日(日)

15:00~16:30
---  
中型飛行機について解説します

(対象:小学高学年以上・16回シリーズ)

ご参加の方、ありがとうございました。


四季の星座について学ぶ

その2

終了しました
 
 
6月14日(金)

19:30~21:00

 ---
天文に関する勉強を楽しみながら行います、今回は天体望遠鏡を使って星空を観測します。(対象:小学生以上・10回シリーズ)

場所 宇宙記念館裏・道の駅第二駐車場横の芝生/現地集合

★雨天の為、プラネタリウムで星空教室を行いました。

 ご参加の方、ありがとうございました。


日時計製作

終了しました


6月15日(土)

9:30~11:00

---
日時計を作り、昔使われていた時間の計りかたを体験します。

(対象:小学生以上)

ご参加の方、ありがとうございました。


航空機について学ぶ その7

終了しました


 6月15日(土)

15:00~16:30
---
大型飛行機について解説します。

(対象:小学高学年以上・16回シリーズ)

ご参加の方、ありがとうございました。

 
 
航空機について学ぶ その8

終了しました

 
6月16日(日)

15:00~16:30

 ---  
航空発動機について解説します。

(対象:小学高学年以上・16回シリーズ)

ご参加の方、ありがとうございました。

 
 ソーラーミニカーを作ろう

終了しました


6月22日(土)

9:30~11:00

 
---
小型ソーラー電池とモーター組み込んだミニカーを製作し太陽光発電の仕組みを学習します。(対象:小学生以上) 

ご参加の方、ありがとうございました。


航空機について学ぶ その9

終了しました


 6月22日(土)

15:00~16:30
---
飛行機の操縦系統について解説します。

(対象:小学高学年以上・16回シリーズ)

ご参加の方、ありがとうございました。

 

 「水」ロケット製作

終了しました

 
6月23日(日)

10:00~13:00

---  
水と空気の力で飛ぶロケットをペットボトルで製作しロケットについて学習します。(対象:小学生以上) 

ご参加の方、ありがとうございました。

 
航空機について学ぶ その10

終了しました


 
6月23日(日)

15:00~16:30

---  
飛行機の油圧系統について解説します。

(対象:小学高学年以上・16回シリーズ)

ご参加の方、ありがとうございました。

 
航空機について学ぶ その11

終了しました


 
6月29日(土)

15:00~16:30

---  
飛行機の電気系統について解説します。

(対象:小学高学年以上・16回シリーズ)

ご参加の方、ありがとうございました。

 余市の自然を楽しもう!

終了しました


6月29日(土) 

13:00~15:00

---
余市川周辺を散策し余市の自然や野鳥を観察します。
(対象:小学生以上)

講師:余市野鳥の会・大橋四朗会長ほか2名

ご参加の方、ありがとうございました。

 
モデルロケット製作

終了しました

 
6月30日(日)

10:00~13:00
---
組み立て式のロケットを製作、ロケットについて学習します。

(対象:小学生以上)

ご参加の方、ありがとうございました。

 
 
航空機について学ぶ その12

終了しました

 
6月30日(日)

15:00~16:30

---  
飛行機の空調系統について解説します。

(対象:小学高学年以上・16回シリーズ)

ご参加の方、ありがとうございました。




 2013年5月 

 事業名  日 時  申し込み  内 容

宇宙食試食会


終了しました


4月27日(土)~5月6日(月・祝)の毎日

10:00~
15:00~

---
 毛利さんが宇宙で食べた宇宙食の「おもち」をご試食いただけます。

(各回限定50名)


ご参加の方、ありがとうございました。


4次元デジタル宇宙シアター

~Mitaka(ミタカ)~

終了しました


5月2日(木)

11:15~
14:15~

 ---
地球を出発して宇宙の果てを目指す壮大な宇宙の旅を、当館職員の解説を交えながら、奥行き感のある立体映像でご覧いただけます。

☆ミタカは国立天文台が開発した天文シミュレーションソフトです。

ご参加の方、ありがとうございました。

 
 
「オーロラ~宇宙からの手紙~」

写真パネル特別展

終了しました

 5月4日(土)~26日(日)  ---
美しく幻想的な「オーロラ」を25枚の写真パネルでご紹介します。

借用先:日本科学未来館(館長:毛利衛さん)

見学には入館料が必要です。


プチロケット製作と打ち上げ体験

終了しました


5月11日(土)

15:00~16:00
---
かんたんに作れるロケットを製作して打ち上げよう!

対象:小学生以上

ご参加の方、ありがとうございました。


 「人類と機械」について

終了しました

 
5月12日(日)

15:00~16:30

---
人類が道具や機械などをどのように利用してきたのか、工業規格(スタンダード)はいつ頃から始まったのか、新型ロボットやロボット学も含め解説します。

対象:小学校高学年以上

ご参加の方、ありがとうございました。

 

四季の星座について学ぶ

その1

終了しました

 
5月18日(土)

9:30~11:00

 ---

星空教室やプラネタリウムなどで、天文に関する勉強を楽しみながら
行います(月1回程度の10回シリーズ)

対象:小学生以上

ご参加の方、ありがとうございました。


 「航空機」について学ぶ その1 

終了しました


5月18日(土)

15:00~16:30

---
グライダー、ヘリコプター、飛行機など、航空機全般について解説します(週2回程度の16回シリーズ)

対象:小学校高学年以上

ご参加の方、ありがとうございました。


 「天体観測会」 その2

悪天候の為、中止

 
5月18日(土)

19:00~20:30

 ---
観測対象:土星や月、春の星座など
 
宇宙開発の歩みと取り組むを学ぶ

その1

~アメリカ宇宙開発の歴史~

終了しました

 
5月19日(日)

10:00~11:00

 ---

世界の宇宙開発をリードしてきたアメリカの宇宙開発の発展を紹介します。(月1回程度の7回シリーズ)

対象:小学校高学年以上

ご参加の方、ありがとうございました。


 「航空機」について学ぶ その2

終了しました


5月19日(日)

15:00~16:30

---

グライダー、ヘリコプター、飛行機など、航空機全般について解説します(週2回程度の16回シリーズ)

対象:小学校高学年以上

ご参加の方、ありがとうございました。


 4次元デジタル宇宙シアター

 ~Mitaka(ミタカ)~

終了しました

 
5月25日(土)

11:15~
14:15~

 ---  
地球を出発して宇宙の果てを目指す壮大な宇宙の旅を、当館職員の解説を交えながら、奥行き感のある立体映像でご覧いただけます。
☆ミタカは国立天文台が開発した天文シミュレーションソフトです

対象:小学生以上

見学には入館料が必要です。

ご参加の方、ありがとうございました。


 「航空機」について学ぶ その3

終了しました

 
5月25日(土)

15:00~16:30

 
---


グライダー、ヘリコプター、飛行機など、航空機全般について解説します(週2回程度の16回シリーズ)

対象:小学校高学年以上

ご参加の方、ありがとうございました。


 「航空機」について学ぶ その4

終了しました


5月26日(日)

15:00~16:30


---


グライダー、ヘリコプター、飛行機など、航空機全般について解説します(週2回程度の16回シリーズ)

対象:小学校高学年以上
 
ご参加の方、ありがとうございました。




 2013年4月 

  事業名  日 時  申し込み   内 容

 「天体観測会」 その1

悪天候の為、中止


4月16日
(火)

18:30~20:00


 ---
観測対象:木星や月、冬~春の星座など

場所:宇宙記念館前・道の駅第一駐車場横(現地集合)

 
宇宙食試食会


終了しました


4月27日
(土)

5月6日
(月・祝)の
毎日

1、10:00
2、15:00

---

毛利さんが宇宙で食べた宇宙食の「おもち」をご試食いただけます。
(各回限定50名)


ご参加の方、ありがとうございました。



 2013年3月 

 事業名  日 時  申し込み   内 容

星空教室

~冬の星座とパンスターズ彗星~

終了しました

 
 3月12日(火)

16:00~17:00

 ---
冬の星座とパンスターズ彗星についてプラネタリウムで解説しました。

 ご参加の方、ありがとうございました。

 
「天体観測会」その12

悪天候の為、中止でした

 
 3月12日(火)

17:30~19:00

 ---  観測対象:木星や月、冬の星座など
 
宇宙記念館

「かんたん!マジックショー」

終了しました

 
 3月20日
(水・祝)

14:00~15:30

 ---
マジック好きの町民と宇宙記念館の職員による楽しいマジックショーです。はじめに科学の不思議を紹介する「科学マジック」を記念館職員が披露した後、どんなタネが隠されていたのかを科学的に説明、続いて、余市町在住のマジック・シローさんと「余市マジックの会」の皆さんが登場、様々なマジックを繰り広げました。来場者の方へも簡単なマジックを教えてくれるコーナーもありました!

○第一部:科学マジック ~仕組みの解説付~
○第二部:「マジック・シロー&余市マジックの会」ショー

ご参加の方、ありがとうございました。

 
  やさしい「お天気」教室

終了しました
 
3月23日(土)

10:00~11:00

 ---  
雨や雪が降ったり、風が吹いたりするのはなぜでしょうか?私たちの身近な「天気」について、実験も交えながら、わかりやすく解説しました。
また、余市のこれからの天気を予報できる情報もご紹介しました。

対象 小学生~大人
講師 小林 武 さん(気象予報士・防災士)

ご参加の方、ありがとうございました。


  「レゴ エデュケーション WeDo」

教 室

終了しました

 
3月30日(土)

午前の部
9:00~12:00

午後の部
13:00~16:00
 ---
レゴブロックでロボットを作り、モーターやセンサーを取り付け
パソコンでプログラミングをして動かしてみました。

対象:小学生以上 

ご参加の方、ありがとうございました。




 2013年2月 

 事業名  内 容  申し込み  内 容
  
「キャンドル作り」教室

終了しました


2月2日(土)

13:00~15:00
 
 ---
親子でいっしょに世界でひとつだけのキャンドルを作りました。

定員:10組(対象:小学生以上の親子)

ご参加の方、ありがとうございました。

 

天体観測会
プチロケットの製作と打ち上げ
国際宇宙ステーション観測会

終了しました

 2月14日(木)  ---  
「キャンドルナイトよいち2013」にあわせて協力事業を行いました。

ご参加の方、ありがとうございました。


毛利さんが見上げた
余市の星空を見よう!

「天体観測会」その11

終了しました

 
2月15日(金)

17:30~18:30

 ---
天体望遠鏡を使って、木星や月、冬の星座など、その日見られる余市の星空を観測しました。

場所:宇宙記念館前・道の駅第一駐車場横(現地集合)

ご参加の方、ありがとうございました。

 

  「レゴ エデュケーション WeDo」

教 室

終了しました

 
 2月17日(日)

午前の部
(9:00~12:00)

午後の部
(13:00~16:00)
 ---  
レゴブロックでロボットを作り、モーターやセンサーを取り付け、
パソコンでプログラミングをしてうごかしました。

定員:各回5名、計10名、対象:小学生以上

ご参加の方、ありがとうございました。

 
初心者対象

「インターネット体験」講座 

終了しました

 
2月27・28日
(水・木)

14:00~16:00

 
---   
パソコンとインターネットをつかって「知りたい情報」を検索する操作等を体験しました。

ご参加の方、ありがとうございました。




 2013年1月 

 事業名  日 時  申し込み  内 容

 冬休み自由研究講座

「空気砲を作ろう!」

終了しました


 1月12日(土)

10:00~11:30

 ---
ダンボール箱で空気砲を作った後、的当てゲームに挑戦しました。 

定員:20名、対象:小学生以上

ご参加の方、ありがとうございました。

 
毛利さんが見上げた
余市の星空を見よう!

「天体観測会」その10

悪天候のため中止でした

 
 
1月18日(金)

17:30~18:30

---  
観測対象:木星や月、秋・冬の星座など

 かんたんプログラミング

「スクラッチ」教室

終了しました


 1月19日(土)

午前の部
(9:00~12:00)

午後の部
(13:00~16:00)

 ---
 
子供向けのソフトを使って、プログラミングを学びます。自分だけのアニメーションや音楽などを、画面上のブロックを組み合わせて、かんたんに作成しました。

定員:各回5名、計10名、対象:小学3年生以上

ご参加の方、ありがとうございました。

 「レゴ エデュケーションWeDo」教室

終了しました


 1月26日(土)

午前の部
(9:00~12:00)

午後の部
(13:00~16:00)

---
 レゴブロックでロボットを作りモーターやセンサーを取り付け、
パソコンでプログラミングをして動かしました。

定員:各回5名、計10名、対象:小学生以上 

ご参加の方、ありがとうございました。






余市宇宙記念館「スペース童夢」

Tel 0135-21-2200


Yoichi Space Museum since 1998